~簡単なおもしろ実験や工作に挑戦しよう~
講師:岐阜市科学館 科学館職員(後藤氏 中山氏)

今日は科学館の先生方をお招きしての、みなたん講座です。
「大好きなのは」の、ふれあい遊びで、ママに
ぎゅ~ってしてもらったね🤗
それではいよいよ実験の始まりです❗

見えるかな?
ドライヤーで下から風を送ってピンポン玉を浮かせているよ👀

みんな、ゆらゆら浮いている玉にくぎ付けです❗

これから、いろいろな物を浮かせてみるよ🛸

わ~、ピンポン玉とカップ麵の器が
一緒に浮いているよ‼

次は、何かな❓

風船を小さめに膨らますよ🎈

いっぱい膨らんできたよ🎈🎈🎈

ジャ~ん✨
ふうせんの、わっかができたよ🎈

すごい!これも浮かんだよ🛸

いつでも、お家でできる実験です😄
ぜひチャレンジしてみてね❗

後半は~🎶
新聞紙で、クリスマスツリーを作ります😀❗

上手に色塗りができるね👏


色塗りができたら、新聞紙をクルクルするよ🗞


筒状になったら 切り込みを入れて✂

びよ~んと引っ張るよ👀

見て見て 伸びるよ おもしろいね😁


オーナメントの裏にマグネットシールを貼り付けて


ツリーに飾ります 🎄
マグネットがついているから、新聞紙を
挟むようにすると、あら、不思議、くっついたね❗

てっぺんに、⭐お星さまを飾って、ツリーのできあがり⭐

みんな上手にできたね、🎄クリスマスツリーの完成です🎄

🌈科学館からのお知らせ🌈
11月19日(土)10時~15時半
岐阜市文化センターにて
サイエンスフェスティバルが開催されます❗
45ものブースにて、科学実験や工作が体験できます!
みなさん 遊びに行ってみてね💨

帰り際に、触ってみたよ‼

私も、できたよ😀 嬉しいな🤗

お土産ゲット、ぜひ、お家で実験してね❗
今日は皆さん、ご参加ありがとうございました😊













