『おひなさま飾りを作ろう!』

今日の講座は、おひなさま作りです❗

さあ、材料は全部あるかな?
先生の説明を聞いたら、作業スタート❕

屛風に、ぼんぼりと、桃の花を貼るよ😊

どこに貼ろうかな~❓



のりを付けてペタペタ

「先生、見本を見せて下さ~い!」

あちらこちらから声がかかります

おだいりさまと、おひなさまをつくります💕

お顔はママと一緒に描くよ❗

みんな個性的で良いですね~👏👏👏

ペンを持って得意げです😃

さあ、次はお花を広げていきますよ❗

とっても慎重に広げています👏


見て見て!できたよ❗

おばあちゃんと作ったよ😊

お姉ちゃん、頑張ったね🙂
弟くんは、自由です😁

可愛くできたね❤

お花がお気に入り🌸

おひなさま作りの後は、絵本タイムです📙
先生に、だるまさんをもらったよ💕

「だ・る・ま・さ・ん・が・・・」

みんな大好きな絵本です📕

「だるまさんの・・・・け!」
盛り上がってます❗

雨の中、ご参加ありがとうございました🙂




今年度のはぐみん講座は、今月でおしまいです.
わかくさ児童センターは、3月から改装工事のため
休館になります。
みなさん、お元気で😀
また、7月にお会いしましょう❗
みなさんに再会できる日を楽しみにしています❤













