R5.6.23 ビタミン講座『子どもの安全を守るために』

~子どもに起こりやすい事故予防と救命処置について~


講師:赤十字幼児安全法指導員 松葉 香代 氏

まずは、乳幼児に起こりやすい事故予防についてのお話。

「ふだんおうちの中でどんな危ないことがあるかな?」
「家具にぶつける」「つまづいて転ぶ」「誤飲」「やけど」などなどなど…
子どもの行動は予測不能。思いもかけない事故が起こってしまうことがあります。

今一度、子どもの視線になってみて、家の中を安全点検しましょう❕


続いて一次救命処置について。

もしもお子さんの「意識がない・呼吸が止まっている・心臓が止まっている」
生命にかかわる状態の時は、直ちに手当を!!

お人形さんやAEDが登場したら、お子さんたちもびっくり👀
気になって近づいていっちゃったね😊

心肺蘇生・AEDを用いた電気ショックの方法を教えていただいたら、実際にやってみます。

みんなも一緒にやってくれたね🎵

気道異物除去の練習も。

「とっさの時にできるかなあ…」「けっこう力がいるんだね」
と参加者の皆さん、それぞれ感想をお話ししていました。

あってほしくはないことですが、もしもの時に備え、事故の予防法や救命手当の仕方を知っておくのは大事なことですね❕
ご参加、ありがとうございました🙂

ファミサポ通信
ほっこり広場
みなたんブログ
あずかルームうずら
グッドライフ・サポートセンター YouTubeチャンネル
PAGE TOP