みなたん講座『幼児期に大切にしたいこと』R7.7.10

みなたん講座

『幼児期に大切にしたいこと』

~ことばやコミュニケーションの発達のために~

岐阜市子ども・若者総合支援センター

エールぎふ    安達先生・丸目先生

ママと一緒のスキンシップあそびでスタート🚩

 

「いないよ~ どこかな?」   「 いない いない ばあ  」 (笑)

お話ししなくても

目、耳で 楽しんで 言葉の表現をキャッチするよ✨

身近なタオルであそぼう! ゴシゴシ

刺激の加減も 子ども成長に合わせてしてね🧸

バスにのって🎵の曲に合わせて 「ゴーゴー‼️」

不安定な揺れが意外と 喜ぶよ いいお顔🥰

自然なかかわりで ことばを育てよう

 

先生の話を 意識して‼️ プリント内容を意識して‼️

あそんでいくよ🎶

 

 笑顔がいっぱい😍

 

楽しい遊びが もりだくさん🤩

2組に分かれて お話し会🍒

 

 手作りおもちゃや

身近なものをつかっての遊びの紹介を

してもらいました。

自然なかかわりで言葉をそだてる事へつながるよ

ぬくもりの声を・・・

いいお話しがいっぱい聞けました。

先生方 ありがとうございました。

これからの育児も意識して

親子でたのしんでください🤗

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミサポ通信
ほっこり広場
みなたんブログ
あずかルームうずら
グッドライフ・サポートセンター YouTubeチャンネル
PAGE TOP