8月23日、毎年恒例のファミサポ交流会がマーサスクエアにて開催されました✨

はじめに、田中センター長より皆様にご挨拶申し上げました。
第1部は「木のおもちゃ作り」
岐阜県産財の木のぬくもりに触れながら、
親子でかわいいチョロチュウを作りに挑戦です♪

紙やすりで角を削って手触りをよくしていきます♪

お家の方と一緒にどんどんかわいいネズミさんを作り上げていきますよー!!


乾かしている間に絵本タイム📖

さぁ!チョロチュウを滑らせてみよう!!!


スルスル〜 コテンッ!!
ひっくり返って大笑い😆


かわいいオリジナルのチョロチュウができたね✨✨
続きまして第2部は「わんぱくまつり」
わんぱくクラブの先生たちの登場です♪

『がたんごとん がたんごとん』のおはなしをもとに・・・
「のせてくださ〜い」

おともだちも、くだものさんをいっぱい乗せてあげたよ!

満員電車になりました✨✨✨
次はこちょこちょ電車に乗るよ!
歌に合わせて
おうちの方とこちょこちょこちょこちょ〜


楽しかったね!
おやおや?電車は畑へ到着したよ!
畑には 大きなカブができていましたー😊

みんなもカブをぬくのを手伝ってくれる⁉️

よーいしょ!よーいしょ! すっぽ〜ん!
大きなカブがぬけました〜✨


お友だちのたくさんの笑顔が見られ、今年も楽しい交流会となりました🥰
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
これからもファミリー・サポートセンターの相互援助活動に
ご理解とご支援をよろしくお願いいたします😌













