~親子で絵本あそび~
講師:おはなしユニット しば~・たな・てら~
から、よっしーさん

今日は、みんなが楽しみにしていた絵本会でした。

最初に親子で、ふれあい遊びです。

ママの スリスリ気持ちいい!
『春よ来い、絵本会』ですが、今日は、雨が降っていて
寒いですね~☃️
そんなときは...

こすって、こすって暖かくなる手遊びです❗
あったまったね~😊

大きな絵本が出てきたね‼️

風がピュ~っとふくと…

帽子の中は?


みんな夢中でみているよ😀

今日は、「啓蟄」なんだって、虫や、生き物が土の中から
出てくる日なんだって!🦎🐸

「おひさまわらった」

次から次へと楽しいお話し☺️

今度は
木の枝が出てきたよ🌳
「ふゆめ がっしょうだん」

枯れたように見える木の枝に、顔が‼️

見えるかな❓

次はパネルシアターです❗

楽しい歌だね💕


お次は、かみしばい❗



ママたちもよく知ってるお話しだっだね

ママたちに聞いて欲しい絵本も読んでもらったよ

「熱で休んでいる君へ」
感動しました‼️

最後はチューリップーの折り紙を指にさして
「お~はなが、わ~らった~♪」🌷🌷🌷


お土産に、松ぼっくりをもらったよ‼️




楽しかったね~😊
絵本は、先ずは、ママが楽しむことが
大事です!ママが楽しいと、子どもも楽しい!
みんな、楽しんでね‼️😊‼️













